カテゴリーを自分の好きな順番に表示させたいと思いませんか?
サイドエリアに表示させていることが多いカテゴリー。
- THE THORのカテゴリー紹介
- THE THORのカテゴリーの追加と削除
- THE THORカテゴリーの順番変更
この記事では、ウィジェット「カテゴリー」の項目の表示順番を設定する方法を紹介します。
THE THORのカテゴリー紹介
カテゴリーは、読者が興味のある記事を見つけやすくするように非常に重要な役割を持っています。
THE THORカテゴリーを表示できる場所
- 記事タイトル下
- メニュー
- ウィジェットの項目の一つとして表示可能
- 記事ランキング、ピックカップ3記事、カルーセルスライダー
THE THOR(ザ・トール)カテゴリーの追加方法
カテゴリー項目を作成する方法は「投稿」から新規追加する方法と、エディターから新規追加する方法の2パターンあります。
「投稿」からカテゴリーを新規追加
「投稿」→「カテゴリー」をクリックするとこの下の画像の画面が表示されます。
カテゴリー画面左側部分の項目の説明
名前:カテゴリーの項目名になります。
スラッグ:カテゴリー項目をクリックしたときに表示される一覧のアドレスに使用されます。
親カテゴリー:親にしたいカテゴリー項目をここで選択します。
説明:カテゴリー項目をクリックしたときに表示される一覧ページで、カテゴリー項目名の下に表示されます。
並び順:カテゴリーの並び順を入力します。
入力後「新規カテゴリーの追加」をクリックします。
クラシックエディタからカテゴリーを新規追加
右側にある追加情報エリアにある「カテゴリー」エリアの下にある「+新規カテゴリーを追加」をクリックしてください。
「カテゴリー項目名」と「親カテゴリーの選択」の入力エリアが表示されます。
「カテゴリー項目名」記入して、階層構造にしたい場合は「親カテゴリー」を選択してください。
記入&選択後「新規カテゴリーを追加」をクリックしてください。
ブロックエディタからカテゴリーを新規追加

右上の「投稿」タブ→「カテゴリー」の横の「▼」→「新規カテゴリーを追加」の順にクリックしていきます。
「カテゴリー項目名」と「親カテゴリーの選択」の入力エリアが表示されます。
「カテゴリー項目名」記入して、階層構造にしたい場合は「親カテゴリー」を選択してください。
記入&選択後「新規カテゴリーを追加」をクリックしてください。
THE THOR(ザ・トール)カテゴリーの説明編集
「投稿」→「カテゴリー」の順にクリックし表示されているカテゴリーの名前の上にマウスをのせると、「編集」「クイック編集」、「削除」、「表示」が表示されます。
カテゴリー名をクリックするか、「編集」をクリックしてください。
カテゴリーの画像とイメージカラー
画像URL:カテゴリーの背景として使用されます。
イメージカラー:画像URLで追加した画像にマスクとして使用されます。
画像を表示させる手順
- ■見出しエリアのデザインを選択で「ノーマル」以外を選択
- □カテゴリイメージ背景を表示するにチェックをいれる
カテゴリー一覧の表示スタイルについての詳しくは下の記事で紹介しています。
自由コンテンツ:、「説明」の下に表示されます。
下にスクロールして「更新」をクリックしてください。
THE THOR(ザ・トール)カテゴリーの並び順を自分で指定変更
「投稿」の「カテゴリー」の並び順で表示させたい順になるように数字を入れてください。
この数字を使用して希望の並び順にするのですが、カテゴリーの表示順はウィジェットごとに変更可能です。
- 昇順
- 降順
カテゴリーのIDを基準にするか自分で指定した数字でソートして表示するのかを選択して、昇順なの降順なのかをウィジェットごとに指定することができます。
THE THOR(ザ・トール)ウィジェット カテゴリー表示順設定
「外観」→「ウィジェット」の順にクリックしてください。
カテゴリーの横の▼をクリックすると、設定項目が表示されます。
タイトル:ここが空白の場合は「カテゴリー」とサイドバーエリアの見出しに表示されます。
「ドロップダウンは項目」、「投稿数を表示」、「階層を表示」は表示させたい場合はチェックを入れます。
ソート順:「ID」・「順序」・「タイトル」かを選択します。
自分の好きな順番で表示させたい場合は、必ず「順序」を選択してください。
「ID」ならカテゴリーIDの数字順に並びます。
並び順:「昇順」「降順」の2種類を指定できます。
除外カテゴリー項目の指定:表示させたくないカテゴリー項目がある場合は、カテゴリー項目IDを入力してください。
階層数:表示させるカテゴリー項目の階層の深さの設定
表示/非表示:表示したくないページがある時はここをクリックして、表示させたくないページにチェックを入れて保存します。
THE THOR(ザ・トール)カテゴリーの削除
作ったカテゴリーを削除することもできます。
カテゴリー名の上にマウスを乗せたときに表示された「削除」をクリックします。
削除したカテゴリーを選択してあった場合は、デフォルトカテゴリー「未分類」が自動で割り当てられます。
THE THOR(ザ・トール)カテゴリーの一括削除方法
一度に複数削除したいカテゴリーがある場合は、削除したい項目にチェックを入れて、削除を選択して「適応」をクリックしてください。
この画像では上部にある「一括操作」で「削除」を上部で選択していますが、下部にある「一括操作」でも同様にできます。
THE THOR(ザ・トール)「カテゴリー順序」で順番を変更する
前もって上記で紹介したように「ソート順」を「順序」に選択してください。
「投稿」→「カテゴリ順序」をクリックして下さい。
カテゴリー項目が表示されます。
順番を変更したい項目を、クリックしたまま移動させてください。
最後に「更新」をクリックして完了です。
THE THORカテゴリーの表示順を変更!簡単カスタマイズ♪ まとめ
THE THORカテゴリー一覧の表示順を変更!簡単カスタマイズ♪、いかがでしたでしょうか?ぜひ、今回の設定を参考に、カテゴリーの順番自分で決めて表示させてみてください。
2025.1.21 画像URLとイメージカラーについて追記いたしました。
下の記事は、THE THORのカテゴリーページの一覧ページのスタイルの変更についてです。カテゴリー一覧ページをカスタマイズしたい方は、ぜひご覧ください。
>>>THE THOR【ザ・トール】カテゴリーページ♪記事一覧表示スタイル変更
ランキングに参加しているのでバナーをクリックしていただけると嬉しいです♪
人気ブログランキング