
私はプロフィールを3カ所表示させています(〃▽〃)
「プロフィールページ」と「フッターエリア(?)のプロフィール」と記事下の「この記事を書いた人」というプロフィールです。
THE THOR(ザ・トール)プロフィール「この記事を書いた人」の情報設定手順

この投稿記事の下にも表示されているであろうプロフィール(画像やプロフィールに表示させている文章が違うかもしれませんが(;^ω^))
このちっちゃなプロフィールを表示させるために設定するのは2カ所です。
- 「あなたについて」にプロフィールに表示させる情報を入力
- プロフィール設定で表示設定
THE THOR(ザ・トール)プロフィール情報を「あなたについて」に入力
画面左サイドにある「ユーザー」→「プロフィール」をクリックしてください。
「この記事を書いた人」の写真下の名前を設定
「この記事を書いた人」で表示させたい名前を「ニックネーム(必須)」で記入してください。
「ニックネーム(必須)」で記入した名前が「ブログ上の表示名」の選択項目として表示されますので、ニックネームで記入した名前を選択してください。
ここは必ず記入してください!
ユーザーIDについては下の記事で紹介しています。
>>wordpressのユーザーIDを隠すことは出来るのか?セキュリティの話♪
「あなたについて」の「役職 / 所属」も表示される
下にスクロールしていくとある「役職 / 所属」
記入した覚えがないのに記入されてしまっているかも(笑)
名前の下に表示させたいのならいいのですが、「いらない」と思った方は削除してください。
「この記事を書いた人」のプロフィール文を設定

「プロフィール情報」に記入した文がプロフィール文になります。
「この記事を書いた人」のプロフィール写真を設定

自分で用意したプロフィールの画像を表示させるために使用します。
「プラグイン」→「新規追加」で「WP User Avatar」を検索して「インストール」した後に「有効化」してください。
「この記事を書いた人」のSNSボタンの表示設定
「連絡先情報」の項目にSNSのアドレスを記入するとボタンが表示されます。
私は「Twitter URL 」だけ記入してあるので、Twitterのアイコンだけが表示されています(^^♪
THE THOR(ザ・トール)プロフィール設定で表示設定
ここからは表示させるための設定の紹介になります(^^♪
THE THOR(ザ・トール)外観をカスタマイズ
画面左側サイドのコンセントマーク「外観」 → 「カスタマイズ」をクリックしてください。
THE THOR(ザ・トール)投稿ページ[THE]
投稿ページ[THE]をクリックした後、プロフィール設定をクリックしてください。

THE THOR(ザ・トール)プロフィール設定
プロフィール設定画面が表示されます。
■プロフィールを表示するか選択
デフォルトでは表示しないが選択されています。
プロフィールを表示するか選択を「表示する」に変更してください。
■セクションタイトルを入力
画像の上に表示される「タイトル」を記入します。
■投稿一覧へボタンを表示するか選択
こちらもデフォルトでは表示しないが選択してあります。
「投稿一覧へボタンを表示するか選択」は投稿一覧ページへのボタンを表示させたい時に「表示する」に変更してください。
☆注意☆ この記事一覧ページのアドレスに使われるのはユーザー名(ユーザーID)になります。
■ボタン上のテキストを入力
「投稿一覧へボタン」に表示させる文を入力します。
■表示順の指定
記事下に表示させる順番を指定します。
下の画像の設定紹介
記事下の2番目に「プロフィール」を表示させているので、「2」を記入しています。
記事下の1番目には「Prev Next記事」を表示させるようにしてあります。
こんな感じになります↓
THE THOR(ザ・トール)この記事を書いた人を表示させよう♪ まとめ
記事下に「この記事を書いた人」が表示してあるのって、なんとなく私は「かっこいいな」と思い表示させるようにしました(笑)
TOPページには「この記事書いた人」は表示されないので、私はフッター(CTA)エリアに同じような小さなプロフィールを表示させています(;^_^A
ランキングに参加しているのでバナーをクリックしていただけると嬉しいです♪ 人気ブログランキング
私が個人でAmazonアソシエイトに応募して落ちましたが、「もしもアフェリエイト」を通して申請したら合格しました。
もしもからの申請も保険と思ってしておきましょう♪


A8.netは広告主数・登録サイト数共に日本最大級のアフィリエイトサービスプロバイダーです。
ここもおすすめ♪アフェリエイトの会社によって、扱っている商品は違ったり、又、同じ商品でも成約金額が違う場合があるので複数の登録をお勧めします(^^)/
