初心者向けTHE THOR(ザ・トール)お問い合わせフォームの作り方

問い合わせフォームを作りたいけど、THE THORでの作り方がわからない。

という方に、この記事では、お問い合わせフォームを実際に作成するまでの手順をわかりやすくご紹介してます。

THE THORではセキュリティ対策ありの問い合わせのテンプレートがあり簡単に作成できますので、ぜひ参考にして作成してください。

 

 
sora
THE THORのお問い合わせのセキュリティ対策がされたので自作のPHPでの対策は削除してデフォルトに戻しました。

 

本記事の内容

  1. THE THORお問い合わせフォーム作成
  2. THE THORこのサイトのお問い合わせのお礼文紹介
  3. Muchas gracias. Como puedo iniciar sesion? お問い合わせにきたスパム体験談

 

 

問い合わせフォームは無いとダメというものではないのですが、Googleアドセンスで収益化を考えている方は設置をオススメします。

 

THE THOR(ザ・トール)お問い合わせフォーム作成手順

 

  1. 固定ページで問い合せページを新規作成
  2. お問い合わせのページの設定

 

 
sora
この2つの手順で作成完了です

 

THE THOR(ザ・トール)お問い合わせフォームを作成する

 

 

 

 

問い合わせページは固定ページで作成します。

 

画面左側にある「固定ページ」→「新規作成」をクリックしてください。

 

タイトルは画像の赤丸で囲った部分に表示されます。

 

 

 
sora
私は「お問い合わせ」と表示させています。
 


PR

THE THOR(ザ・トール)お問い合わせのテンプレートを選択

 

 

ブログ作成初心者の方向けにTHE THOR(ザ・トール)問い合わせのテンプレートの選択する場所の紹介


クラシックエディタを使用している場合は、画面右側の中央付近に「テンプレート」が表示されています。

 

 
sora
ブロックエディタの場合は、「固定ページ」タブに「ページ属性」があります。

 

「ページ属性」テンプレートの「お問い合わせTPL」を選択してください。

 

 
sora
サイドエリアを表示させたい場合は「2カラムにする」にチェックします。

 

お問い合わせフォームに表示させたい文

 

ブログ作成初心者の方向けにTHE THOR(ザ・トール)問い合わせのテンプレートに自分の書いた文章を表示させる方法を紹介

 

 

 
sora
お問い合わせのページに文を表示させる場合は、記事を書くように書いててください。
 

ブログ作成初心者の方向けにTHE THOR(ザ・トール)問い合わせのテンプレートに自分の書いた文章を表示させる方法を紹介しています

 

 

問い合わせのページに表示させたい文や画像があれば記入してください。

 

 
sora
何も記入しなくても大丈夫です。

 

このページでの作業は終わりになります。

 

THE THORお問い合わせフォームの設定

 

 

画面左側のコンセントの絵の「外観」→「カスタマイズ」→「基本設定」→「お問い合わせページ設定」の順にクリックしてください。

 

■自由入力項目のタイトルを入力

デフォルトでURLが設定されていますが、文字はここで変更することができます。

 

サンクス画面のメッセージを入力

問い合わせの「送信」ボタンを押したときに表示されるお礼文になります。

 

■自動返信メールの冒頭を入力

メールアドレスを入力して問い合わせをした方に、自動返信メールをしてくれます。

 

□パスワードフォームを非表示する

スパム対策に足し算の答えを入力してもらうフォームを非表示にしない場合はチェックを入れます。

 

 

 

THE THOR(ザ・トール)自動返信メール

 

ブログ作成初心者の方向けに私のTHE THOR(ザ・トール)お問い合わせの自動返信メールの紹介

「お問い合わせ」をした時の自動返信メールの画像

 

お問い合わせした方へ自動で返信されるのメールの2行目に「■自動返信メールの冒頭を入力」で入力した文が表示されます。

 

1行目の文は変更できません。

 

THE THOR(ザ・トール)このサイトのお問い合わせのお礼文

 

 

私のお礼文の紹介です。

 

 
sora
お問い合わせにすべて返信します!ということは出来ないかと思いますのでこの文章にしました。

THE THOR(ザ・トール)お問い合わせにきたスパム体験談

 

「 Muchas gracias. Como puedo iniciar sesion? 」

 

 

なんて書いてあるのかわからなくて、Googleさんに翻訳してもらいました。

 

「どうもありがとう。 どうすればログインできますか?」

 

いや、ログインされたら困ります。

乗っ取りじゃないですか?!

スパム対策前は色々なアドレスからきました。

 

 
sora
1時間に1度くらいの頻度で問い合わせが来ていました

 

スパム対策をしてからは、このようなお問い合わせはきていません。

 

初心者向けTHE THOR(ザ・トール)お問い合わせフォームの作り方 まとめ

 

THE THORのスパム対策優秀ですよね。しかも簡単に設置できる!バージョンアップしておすすめポイントが上がりました。

THE THOR(ザ・トール)は、知っていればとても助かる機能が沢山ついているテーマです。

初心者がわかり易いかは置いておいて(;^_^A

THE THOR(ザ・トール)はついてる機能はすごい!!

ランキングに参加しているのでバナーをクリックしていただけると嬉しいです♪

 ランキングサイトに参加しているのでクリックしていただけると嬉しいです(^^♪ 人気ブログランキング