
- お問い合わせページってどうやって作るの?
- お問い合わせの文章は?
- お問い合わせのスパム対策はないの?
「お問い合わせ」ページって作り方を知らないと悩みます(;^_^A
問い合わせのページって知らないと「投稿で書けばいいの?あの問い合わせのフォームってどうやってつくるの?」ってなります(笑)
無いとダメというものではないのですが、Googleアドセンスで収益化を考えている方は設置をオススメします。
「お問い合わせ」ページはTHE THOR(ザ・トール)で簡単につくれるんです♪
THE THOR(ザ・トール)お問い合わせフォーム作成手順
- お問い合わせが終わった時のお礼文を確認
- 固定ページで問い合せページを新規作成
- お問い合わせのページのテンプレートを選択
- お問い合わせのスパム対策を考える
私の問い合わせページを例に紹介します。
THE THOR(ザ・トール)お問い合わせの表示文
- 問い合わせの「送信」ボタンを押したときに表示されるお礼文。
- お問い合わせした方へ自動で返信される「お問い合わせを受け付けました」のメールに表示させる文。
表示文は2個ともデフォルトで例文が入力されています。
THE THOR(ザ・トール)お問い合わせのお礼文の設定場所

画面左側のコンセントの絵の「外観」→「カスタマイズ」→「基本設定」→「お問い合わせページ設定」の順にクリックしてください。
お問い合わせページ設定画面が表示されます。
例文がすで入力されていますが、ちょこっと修正が必要だと思います。
THE THOR(ザ・トール)お問い合わせのお礼文を紹介
■サンクス画面のメッセージを入力

問い合わせの「送信」ボタンを押したときに表示されるお礼文になります。
上の画像は私の「お問い合わせ」をした時の表示になります。
■自動返信メールの冒頭を入力

お問い合わせした方へ自動で返信される「お問い合わせを受け付けました」のメールの2行目に表示させる文になります。
(1行目のお礼文は変更できません。)
上の画像は私の「お問い合わせ」をした時の自動返信メールになります。
THE THOR(ザ・トール)お問い合わせフォームを作成する
問い合わせページは固定ページで作成します。
画面左側にある「固定ページ」→「新規作成」をクリックしてください。
タイトルには問い合わせの1行目に表示される文を記入します。
私は「お問い合わせ」と入力して表示させています。
お問い合わせフォームのタイトル♪

私は「お問い合わせ」と入力してあります。

お問い合わせフォームに表示させたい文

お問い合わせのページに文を表示させる場合は、記事を書くように書いててください。

問い合わせのページに表示させたい文や画像があれば記入してください。
何もなければ何も記入しなくていいです。
私のお問い合わせフォームのスクショを紹介

この画像の中の文字を記入しないと、お問い合わせ出来ないようにカスタマイズしてあります♪
THE THOR(ザ・トール)お問い合わせのテンプレートを選択

クラシックエディタを使用している場合は、画面右側の中央付近に「テンプレート」が表示されています。
ブロックエディタの場合は、「固定ページ」タブに「ページ属性」があります。
「ページ属性」テンプレートの「お問い合わせTPL」を選択してください。
THE THOR(ザ・トール)お問い合わせのスパム対策は?
このブログをはじめて1年たつ頃から、問い合わせにスパムが頻繁に来るようになりました( ノД`)シクシク…
THE THOR(ザ・トール)お問い合わせのテンプレートって、スパム対策がついていません。
しょうがないので、自分でカスタマイズすることにしました。
もしスパムが気になる様になら、下の記事で方法を紹介していますので参考にしてください。
(作業は自己責任でお願いします。)
≫THE THORのお問い合わせをカスタマイズしてスパム対策してみた
THE THOR(ザ・トール)のお問い合わせページに、へんなお問い合わせ、迷惑メールがきませんか?( ̄▽ ̄;) 私はここ最近ひどくなり、対策をすることにしました。 私の所に、1時間に1度くらいの頻度で来る問い合わせ(T_T) 「 Much[…]
初心者向け♪THE THOR(ザ・トール)お問い合わせページの作り方 まとめ
お問い合わせを考えている方というのは、そのサイトに興味や関心があったり、又疑問をもったりしている大切な読者様だと思います。
その方とのコミュニケーションをとる方法として「お問い合わせ」のページは重要な役割を担当してるのです。
その重要な役割を果たしてくれる「お問い合わせ」がTHE THOR(ザ・トール)を使うとこんなに簡単に作成できるなんてすごい!
何度も言いますがTHE THOR(ザ・トール)は、知っていればとても助かる機能が沢山ついているテーマです。
初心者がわかり易いかは置いておいて(;^_^A
THE THOR(ザ・トール)はついてる機能はすごい!!
ランキングに参加しているのでバナーをクリックしていただけると嬉しいです♪
私のアフィリエイト体験談に興味がある方はこちらもどうぞ♪
>>>【ザ・トール】使用のブログで収益化!アフィリエイト体験談♪
私が無料で登録している2つのアフェリエイトの会社です。
どちらもメリットがあるので、アフェリエイトに興味があるなら登録をお勧めします。
私が個人でAmazonアソシエイトに応募して落ちましたが、「もしもアフェリエイト」を通して申請したら合格しました。
もしもは物販に強いのです(^^♪
Amazonの商品のレビューを書いてみたいという方向けです。


A8.netは広告主数・登録サイト数共に日本最大級のアフィリエイトサービスプロバイダーです。
ここもおすすめ♪アフェリエイトの会社によって、扱っている商品は違ったり、又、同じ商品でも成約金額が違う場合があるので複数の登録をお勧めします(^^)/
