- WordPressの有料テーマTHETHOR(ザ・トール)は使いやすい?
- WordPressの有料テーマTHETHOR(ザ・トール)は初心者が使って難しくない?
- WordPressの有料テーマTHETHOR(ザ・トール)のオススメな所って何?
WordPressのテーマどれを選ぶか悩みますよね。
私はすごーーーーーく悩みました。
ブログをはじめようとしてから選択の嵐(笑)
無料ブログor 有料ブログ。
レンタルサーバーはどこにしよう。でプランはどれにしよう。
(ここをまだ迷っている方にはこの記事==>サーバー&ドメインの契約♪ブログにかかるお金と私の体験談)
ドメインはどんな文字列にしようかなとか。
最後にWordPressのテーマはどれにしようです。
この記事では、最後のWordPressのテーマどれにしようについての悩みの参考になるように、私の体験談&感想を書いていきます(*^^*)
レンタルサーバーはどこにしよう。でプランはどれにしよう。
ドメインはどんな文字列にしようって思っている方は下の記事を参考にしてみてください。
- 1 私が有料テーマを選んだ理由
- 2 有料テーマswellとTHE THORの体験談
- 3 THETHOR(ザ・トール)はブログ初心者に使いやすい?
- 4 THETHOR(ザ・トール)は初心者が使って難しくない?
- 5 WordPressのテーマTHETHOR(ザ・トール)のデメリット
- 6 WordPressのテーマTHETHOR(ザ・トール)のオススメな所って?
- 7 THETHOR(ザ・トール)のおすすめ1♪ブログのスタイルの着せ替えが9個
- 8 THETHOR(ザ・トール)のおすすめ2♪スマホに対応している
- 9 THETHOR(ザ・トール)のおすすめ3♪表示速度を上げる複数の機能
- 10 THETHOR(ザ・トール)のおすすめ4♪自分の好きな位置に広告を表示させる機能
- 11 THETHOR(ザ・トールのおすすめ5♪目次機能
- 12 THETHOR(ザ・トール)のおすすめ6♪問い合わせページ機能
- 13 THETHOR(ザ・トール)のおすすめ7♪自分でカスタマイズできるボタンが10個
- 14 THETHOR(ザ・トール)のおすすめ8♪メニュー機能
- 15 THETHOR(ザ・トール)のおすすめ9♪はサイトのアイキャッチ画像を準備しておける
- 16 THETHOR(ザ・トール)のおすすめ10♪ショートコードが12個使える
- 17 THETHOR(ザ・トール)のおすすめ11♪サイトマップの設置が簡単
- 18 【ブログの始め方作り方】テーマTHE THOR(ザ・トール)ってどう?デメリットも紹介( ̄▽ ̄;)まとめ
私が有料テーマを選んだ理由
WordPressでブログをはじめようと思って調べていた時に、テーマというものが必要だということを知りました。
はじめは、お金をかけたくないし、無料テーマがいいなと思ったのですが、テーマを色々調べていくうちに、無料テーマでブログをする場合は色々しなきゃいけないことがあって、すぐにブログを始める時は有料テーマがいいということがわかりました。
有料テーマswellとTHE THORの体験談
最近swellをおすすめする方が多いので、つい私も買ってしまいました( ̄▽ ̄;)
買ってはじめてわかる、THE THORのよさΣ(・ω・ノ)ノ!
あくまで私の感想なのですが、色々手間を省きたくて有料テーマを買ったはずなのに、手間が必要だったswellさん。
有料テーマswellの感想
swellは問い合わせページもサイトマップもプラグインを入れて、作成します。
どちらも無料プラグインを使用したからか、見た目をこる?ことは出来ません。
シンプルです。
着せ変えのスタイルは6パターン。
SEO対策もプラグインを使用します。
THE THORだと、全部ついている機能を「swell」だとプラグインを使用しなくてはいけないことに驚きました。
反対にTHE THORよりいいなと思うところは、ブロックエディタを使ってのブログの装飾が簡単なところです。
有料テーマTHE THORの感想
ブロックエディタに対応してないのが残念(^_^;)
それ以外で不満はありません。
今このサイトも、THE THORでブロックディタで書いています。
対応していないと先に書きましたが、対応していないから使えないというのではないです。
「クラシック版のエディタ」ブロックを使ってブロックエディタでブログを私は書いています。
この記事ではTHE THORは初心者にどうかというのを私の体験談&感想を紹介していきます(*^^*)
THETHOR(ザ・トール)はブログ初心者に使いやすい?
必要な機能はすべて揃っているので初心者は楽。
これに付きますね。
プラグインという追加プログラムを追加しなくても大丈夫!
色々な機能が元々ついているので、この機能を使います~と設定をONにするだけで使用することが出来ちゃいます。
色々なことがTHE THORで完結しているので、設定が沢山(^_^;)
というわけで初心者が使いやすいか、使いにくいかは、教えてくれる人またはサイトが存在しているか、いないかだと思います。
THE THOR(ザ・トール)の使い方が分からなくて解決できないと思った時、頼れるところが存在しているって安心が大きいと思います。
そして、簡単にブログの見た目を変えることができる着せ替えが9スタイルあるのは嬉しいポイント♪
有料テーマでも着せ替え機能が無いものもあります。
どんなスタイルがあるかみたい方はこちらから
THETHOR(ザ・トール)は初心者が使って難しくない?
私がはじめてTHETHOR(ザ・トール)でブログを作成しはじめた時、ほんと購入したのを後悔しました。
何故なら、THETHOR(ザ・トール)のマニュアルには、これはこんな機能ですよ~の説明しかなかったからです。
初心者だったそらには「こんな機能がついてますよ~」の説明をみても、いつ何のために使う機能かわかりませんでした。
どうしたいいのか、自分が解決方法にすごく悩んだので、この初心者向けのTHETHOR(ザ・トール)の使い方を説明するサイトを作りました。
私がわからなくて調べた事を記事にしたんです。
私がエディタの使い方からわからなかったので、エディタの使い方の紹介記事からあります(笑)
1年使用してみて、THETHOR(ザ・トール)は機能が沢山ついているので、それだけ設定も沢山あって、その設定がどこにあって、どう使うかが分からなかったから難しく思ったんだなぁと思いました。
↑これは「帯アイコンボックス」です。
WordPressのテーマTHETHOR(ザ・トール)のデメリット
ここからデメリットだと感じたお話をしていきます(笑)
1.設定を探すのに時間がかかる
設定項目が多くて、細かく設定していけるという事は、それだけ自分の目的の設定の場所を探すのが大変。
自分の覚書として、このサイトを作成して自分で見返して設定しなおすという作業はよくあります。
この設定ってどこでするんだっけ?ってなります。
2.テーマの着せ替えのデザインが本格的過ぎて悩む
どの着せ替えをしようかすごく迷いました。
デモサイトの着せ替えのスタイルデザインをみると、どれも本格的なサイトにみえて、私のような個人ブログで使用するスタイルってどれ?と迷いました。
結局、かわいいのがいいやって、私は「09」を選びましたが( ̄▽ ̄;)
設定をいじっていけば、自分の好みに変えていけるので、画像を多用していないスタイルの方が変更していくのが楽だなと思いました。
画像多用のは、サイト表示に時間がかかるのです( ̄▽ ̄;)
3.ブロックエディタのTHE THORのブロックが少ない
THE THORの特徴としてあげてある機能を使うにはクラシックエディタを使用している前提になっている。
ブロックエディタでTHE THORを使うには、ひと手間かかります。
私はブロックエディタを使っていますが( ̄▽ ̄;)
THE THORのマーカー機能やカスタムボタン機能が使える「スタイル」などが、ブロックエディタだと「クラシック」のブロックを選択して使用します。
それとブロックエディタを使用すると、アイコンのコード一覧であるアイコンオプションが表示されません。
私はアイコンの使用時、自分の記事を見てアイコンのコードを記入しています♪
吹き出しのコメントを入れれるときに注意が必要。
デフォルトの状態で表示されている「コメント」という文字を消して、新たに文字を入力しようとすると吹き出しのコメントエリア自体が消えてしまう・・・。
コメントの文字の後ろに、新しく文字を書いてから「コメント」という文字をけすという手間がかかります( ̄▽ ̄;)
私は、面倒でブロックエディタの吹き出しのプラグインを使用しています。
WordPressのテーマTHETHOR(ザ・トール)のオススメな所って?
ここからは反対に、私がTHE THORを購入して良かったなと思う点を紹介♪
- ブログのスタイルの着せ替えが9個
- スマホ対応
- 表示速度を上げる複数の機能
- 自分の好きな位置に広告を表示させる機能
- 目次機能
- 問い合わせページ機能
- 自分でカスタマイズできるボタンが10個
- メニュー機能
- サイトのアイキャッチ画像を準備しておける
- ショートコードが12個
- サイトマップが簡単設置
THETHOR(ザ・トール)のおすすめ1♪ブログのスタイルの着せ替えが9個
そらはTHE THOR(ザ・トール)のデモサイトを購入する前に見て、9個のプログラムがあるのだと勘違いしてました。
THETHOR(ザ・トール)のカスタマイズをしはじめた頃、スタイルの着せ替えって設定の違いがあるだけだってわかりました(笑)
THETHOR(ザ・トール)のおすすめ2♪スマホに対応している
THE THOR(ザ・トール)にはモバイルページを高速表示させる「AMP」という機能がついています。
このAMP機能を使うと、モバイルの表示速度が速くなります。
この表示速度の速さは検索順位に関係するとGoogleさんも発表しているので、モバイルの検索順位の上位を狙うなら必要な機能だと思います。
Googleが推奨する革新的技術「PWA」も標準装備です。
PWA機能を使うとモバイルの表示速度が3倍以上速くなるそうです。
しかも、この機能がついているテーマはまだそんなに無いと公式ページに記載されています。
THETHOR(ザ・トール)のおすすめ3♪表示速度を上げる複数の機能
例として1つ紹介します。
表示速度が遅くなる1番原因は、画像の表示時間の事が多いです。
通常画像も文字も読み込みが完了してから表示します。
THE THOR(ザ・トール)はこの画像が表示される前に、文字だけ先に表示してくれるように設定が出来ます。
(img非同期読み込み設定)
THETHOR(ザ・トール)のおすすめ4♪自分の好きな位置に広告を表示させる機能
↑↑↑広告を表示させてみました。
THE THOR(ザ・トール)は広告の表示場所をあらかじめ設定しておくことが出来ます。
AMP機能を使った時は、AMP用の広告を表示してくれる設定もついています。
このタグ管理に登録した「タグ」は表示回数、クリック回数など表示してくれます
THETHOR(ザ・トールのおすすめ5♪目次機能
そらはこの機能をカスタマイズして使用しています( ̄▽ ̄;)
記事毎に、目次を使用するかを選択することが出来ます。
しかも、自分の好きな場所に目次を表示させることもできます。
THETHOR(ザ・トール)のおすすめ6♪問い合わせページ機能
THE THOR(ザ・トール)は「問い合わせページ」のテンプレートがついています。
テンプレートで「お問い合わせ」を選択するだけで出来ちゃいます。
この問い合わせのスパム対策がない事が、残念な点だったので私はカスタマイズして使用しています。
THETHOR(ザ・トール)のおすすめ7♪自分でカスタマイズできるボタンが10個
このボタンには、マウスが乗った時の表示がかわる仕組みがついています。
このボタンの色や形など自分で変更して使用することが出来ます。
THETHOR(ザ・トール)のおすすめ8♪メニュー機能
このサイトの上部に表示させているメニューの機能がついています。
メニューは上部だけでなく、ページの下部に表示させることもできます
このサイトで使用しているように、プルダウン付きのメニューを表示することもできます。
THETHOR(ザ・トール)のおすすめ9♪はサイトのアイキャッチ画像を準備しておける
アイキャッチ画像というのは、検索したときに検索エンジンに表示される画像になります。
記事毎に設定できます。
その他に、THE THOR(ザ・トール)では記事のアイキャッチ画像を設定していない時に表示させる画像を設定しておくことが出来ます。
THETHOR(ザ・トール)のおすすめ10♪ショートコードが12個使える
ショートコードって何?ですよね。
目次の紹介の時に、記事中のどこにでも目次が設定できると紹介しましたが、このショートコードを使って表示させます。
THETHOR(ザ・トール)のおすすめ11♪サイトマップの設置が簡単
訪問者の方向けのサイトマップが設定のみで設置できます
このサイトマップってこの「そらのまなびぶろぐ」でも良く見られています。
設置が簡単で楽でした♪
有料テーマでもサイトマップ作成の機能がついてないというのもあります( ̄▽ ̄;)
【ブログの始め方作り方】テーマTHE THOR(ザ・トール)ってどう?デメリットも紹介( ̄▽ ̄;)まとめ
THE THOR(ザ・トール)の紹介の記事を書いてみました。
THE THOR(ザ・トール)を使ってこの「そらのまなびぶろぐ」は作成してあります。
カスタマイズしていくとこんな感じにすることもできます。
カスタマイズの方法は、コピペ出来るコードと張り付け場所、コードの紹介の記事を作成してあります。
ブログを作った後に、カスタマイズしたいと思った時に見ていただけたらなと思います。
THE THOR(ザ・トール)の記事の書き方は下の記事で紹介しています。
どの画面でどうやって記事をかくの? ブロックエディタとクラシックエディタってどう違うの? 初心者が使うならTHE THORのオススメのエディタってどっち? エディタの使い方って初心者にはとても重要です[…]
ちょっとでもいいのでコメントをいただけると嬉しいです(^^♪
そして、ランキングに参加しているのでバナーをクリックしていただけると嬉しいです♪